2020年振り返り

こんにちは、ぬまです。
12月31日ということで振り返り記事が多くなってきたので流れに乗ってみようと思います。
f:id:numa7pu:20201231221940p:plain:w200

専攻を大きく変えた

 私は学部で機械情報工学科というロボットをメインとし制御や情報まで幅広く学ぶ学科に所属していました。今年は心機一転し、CS専攻として大学院進学したのがついこの間のように思えます。研究では遺伝的アルゴリズムなどの進化計算に興味があり、最適化の研究をしたくて進学しました。実際には、授業や後述の開発に時間を取られ、まともにやっていませんが、2021年は学会出たり、修論を書き終えて終了したいと思います。

インターンシップ

 大学院進学して将来を考えた時に自分は何がしたいのかさっぱりわからない状態でした。機械学習を使いたいと思ったり、アプリ開発をしたいと思ったり、はたまた研究職として研究でお金をもらったりも考えました。少なくともCS出身としてプログラミングで何か開発できなければ人権はない(個人の見解)と考えていたので、とりあえず何か作ってみようと思いました。そこで、Javaに触ったことがなく興味があったためJavaで何か作ろうと思い立ち、Udemyや書籍を買ってTodoアプリを作りました。SpringBootというフレームワークに触れ、よくわからない言葉だらけで正直写しただけのようなものでした。これは2020年の3月のことでしたねぇ。ここからProgateでいろいろな言語を学んでいきました。エンジニアとして就職したいという熱い思いはありませんでしたが、様々なインターンシップを経験して見定めたいと思うようになりました。なので、とりあえず、インターンに申し込むことにしました。しかし現実は甘くはありませんでした。そう。「インターンに行くためにはインターンに行った経験が必要」いやいや、矛盾でしかないやん。
 多く見積もって6月くらいから申し込んで15社以上面接したかなと思います。参加したインターンシップは・・・
・株式会社GATechnologies(6月末)
これは2日間のハッカソンで3人1チーム+メンターさんで日々の課題を解決するテーマでプロトタイプを開発するというものでした。Railsでアプリを作り、フロントはBootStrapで開発をして、3人中2人が未経験で、1人がつよつよでした。ほとんどが彼の手で完成し、僕はhtmlやCSSを整えるくらいのことしかできず、悔しい反面、こんなにアプリ作れる人になりたいと思うようになりました。

サマーインターン

ここからサマーインターンの参加した企業です。6月にインターン経験が活きたのか、魔法のスプレッドシートやPaizaでいくつか申し込み、参加できました。
・株式会社いい生活
不動産業界の物件検索サイトを4人1チームで開発していくものでした。ここで初めてVue.jsに触れたり、APIを叩くということをしたり、様々な技術を知ったり、Gitを理解してきたり多くの学びがありました。また、チームメンバーに年下にも関わらず、情報系でないのにつよつよであったり、院試とインターン選考を並行したつよつよだったり、Webエンジニアになるかわからないけどめちゃくちゃ吸収力のあるつよつよがいたりメンバーにかなり刺激をもらえて楽しかったです。
楽天株式会社
「人と人をオンラインでつなぐ」というテーマのもと6人で2週間程度で設計から開発するものでした。初めてまともにインターンRailsを触れRailsAPIを初めて作り、さらにはReactでフロントを書いて、どうやって設計して各機能に落とし込むのか経験できたのはかなり充実しました。結果として3位/7チーム中という結果で手に汗握りましたが、チーム力がどのチームよりもダントツで優っていた点でかなりメンバーにも恵まれて楽しい2週間でした。
二子玉川夏の陣に参加してきました - numa7pu’s diary

通年インターン

・チームラボ株式会社
ハッカソンを経験して、業務に参加してみたい!!レビューを受けたい!!レベルアップしたいという思いから、業務に参加できるインターンを探していたところ、Paiza経由でスカウトを受けたので、これだ!と思い、申し込み参加しました。
チームラボの通年インターンに参加してきました - numa7pu’s diary

就活

なんやかんやでインターンを経験するうちにいつしかWeb開発が楽しくなり仕事としてやっていきたいと思い本選考をいくつか申し込んだり、インターンからの早期選考の機会をいただけたりし、いきたいと思う企業さんで働くことになりました。
就活の軸はグローバルと多様性。将来的に、スキルを突き詰めて働くというよりチームを引っ張るような仕事がしたいと考えているので、さまざまな視点から物事を考えつつエンジニア力を高められると思い決めました。

競プロ

プログラミングに慣れたいという思いからはじめてみましたが、普段のアルバイトが土曜日の朝から夜まであるので、コンテストに全然出れず、最近ではあまりできていませんが、来年は積極的に着手する予定です。まずは目指せ緑!f:id:numa7pu:20201231220626p:plain:w300

時系列で軽くまとめる

1月・2月・・・卒論
3月・・・Progate始める
4月・・・授業始まる。SpringBootでアプリ作る
5月・・・Railsおもろそう
6月・・・GAtechnologiesでハッカソン、個人開発始める
7月・・・サマーインターン選考
8月・・・Ruby勉強、サマーインターン
9月・・・サマーインターンRuby勉強、研究
10月・・・面接、研究
11月・・・チームラボインターン
12月・・・研究構想発表、チームラボインターン、某R社内定承諾、アプリデプロイ

2021年の抱負

・卒業する
ポートフォリオ作成
・β版アプリを本格化
Atcoder水色(夏までに緑)
・TOEIC800点
という感じで楽しくがんばります!!
では、2020年ものこりわずかですが、良いお年を〜